top of page

【硬式野球部】少年野球クラブの小学生に野球教室を実施しました!

2025年2月8日(土)塩浜総合グラウンド(FITスタジアム)において、少年野球クラブの小学生を対象に野球教室を実施しました。今回は、篠栗町の少年野球チーム(尾仲ファイターズ・篠栗北ジュニアスターズ・篠栗イーグルス・勢門ベアーズ)の小学生46名とFITジュニア小学部の14名を招待し行われ、学生48名が参加しました。


まずは、大学生が普段行っているメニューを小学生に体験してもらいました。ストレッチから始まり、バービージャンプや30Mダッシュなど、寒さを考慮して入念に体を動かしました。その後 室内練習場では、様々なバッティング練習や大学生が投げたボールを取る守備練習が行われました。また、ソフトボールを的に見立ててボールを投げて当てるストラックアウトや、スピードガンを用いた球速計測も実施されました。



閉会式時には質問コーナーが設けられ、小学生から「球が速くなる方法は?」や「遠くに飛ばす方法は?」などの質問が飛び交いました。学生からは「お父さん、お母さんのいうことをよく聞く」、「キャッチボールで腕をよく振って強いボールを心がける」、「家に帰って素振りをする」などのアドバイスがありました。


メニューを行うなかで学生は小学生に対して積極的にアドバイスや声かけをし、小学生も終始楽しそうに活動していました。小学生には野球教室を通じて、野球の楽しさ・素晴らしさを理解してもらい、学生にとっては野球の指導を通じてコミュニケーション能力やイメージの言語化など、社会で必要となる力を身につける機会となり、相互の成長に貢献しました。今後も小学生が楽しんでくれるような野球教室を開催していきます。




【主将の竹之内優汰さん(社会環境学科3年)のコメント】

小学生に怪我なく楽しんでもらうため、まずは私たち自身が明るく元気に取り組みました。また、基礎を教えつつ、楽しめるメニューを工夫し、小学生と一緒に取り組みながらアドバイスを行いました。私たち大学生も、基本技術の大切さや野球の楽しさを改めて実感する機会となりました。この野球教室を通じて、参加してくれた小学生がさらに野球を好きになり、これからも続けてくれることを願っています。




bottom of page